詩的日記〜高品質な遊びを芸術家肌で

奥の細道むすびの地和舟

生涯最良写真〜 2013-2022年マイベストフォトまとめ

2022/1/1  

〜年毎の最良写真たち〜 2022年の私の最良写真   No.109 -  奥の細道むすびの地、和舟の夜景   No.109 -  伏見十石舟(昼)   No.108 -  伏見十石舟(夜)   No ...

今年も桜咲く季節は忙しかった

新しいことに挑戦、老けない活動をテーマに〜2022年詩的日記

2022/5/9  

2022年5月9日 冒険旅に出ないGWはどれくらいぶりなのだろう、家の中でやるべきことをひたすら片付ける日々。 それでもチャコットに連れて行けと言われて、ブロンコビリーのランチサラダを楽しみに出かける ...

丹波亀山城の写真

本能寺の変ランニング、明智光秀ルートで丹波亀山城〜二条城の山陰街道25kmを走る

2022/5/8  

本能寺の変での明智光秀の進軍ルートを走ってみた。 丹波亀山城から山陰街道で25km、織田信長のいた京都本能寺、それから織田信忠のいた二条城まで。 諸説あってどれが本当か分からないのが本能寺の変だが、自 ...

カヌー写真三好池

三好池ランニング写真、一周4.3kmを走る、みよし市ジョギングコース画像

2022/4/23  

2022年4月23日 桜は越えて、紫陽花未満、若々しい緑色は鮮やかに。 2周42分で、平均ペース5'03"/1KMとはまた早いなぁ、いつになったら5'15"/1KMか5'30"/1KMで走れるのか。 ...

大垣船町川湊の桜ライトアップ、奥の細道むすびの地

大垣船町川湊の桜ライトアップ、奥の細道むすびの地の夜景写真撮影場所

2022/4/9  

岐阜県大垣市にもありました、圧倒的な桜の撮影スポット・桜&和舟&水堀の3重奏。 大垣船町川湊とも、奥の細道むすびの地とも呼ばれるフォトジェニックな場所。 大垣城の外堀、「奥の細道むすびの地記念館」の ...

岐阜のマチュピチュの山桜写真、天空の茶畑・上ヶ流茶園・天空の遊歩道入口への行き方

2022/4/9  

キャッチコピーだけで行ってみたくなる「岐阜のマチュピチュ、天空の茶畑・上ヶ流茶園」。 標高330mの絶景を写真に撮りたくて、揖斐郡揖斐川町春日六合の上ヶ流(かみがれ)地区へ。 天空の遊歩道(良い意味で ...

岩崎城の桜写真

岩崎城の桜写真、長久手の戦い緒戦場、日進市の桜スポット、丹羽氏重を偲ぶ

2022/4/4  

撮り方次第で、日進市はおろか愛知県内の桜名所に見えてしまう岩崎城址、まぁ話半分に見てください。 主題は尾張国の支城としての岩崎城、あの長久手の戦いの緒戦場となった悲劇の地。 模擬天守には入れない月曜日 ...

平野神社の夜桜写真

平野神社の夜桜写真、京都お花見春スポット、三脚撮影可能な撮影名所

2022/4/2  

2022年4月2日 背景に酔客を散りばめた、陽気でラフな、でも夜桜の妖艶さを撮りたいと思った。 それならば京都の平野神社だろう、それしか思い浮かばなかった。 コロナ禍は色々なルールを変えるのね、202 ...

醍醐寺の桜写真

醍醐寺の桜、霊宝館と桜の馬場が写真撮影スポット、京都一番の花見名所

2022/4/2  

京都の桜名所をいくつも回った経験のある私からして、桜の量と種類の多さでNo.1は醍醐寺。 今年は写真(静止画)だけではなく、動画で桜撮影がしたくて、数年ぶりに醍醐寺を再訪することにした。 霊宝館では仏 ...

1 2 3 … 71 Next »
  • Twitter
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

カテゴリー

  • RUN (31)
  • アメリカ赴任 (22)
  • カメラ (10)
  • コストコ (63)
  • こども (10)
  • 写真(アメリカ) (57)
  • 写真(お城) (18)
  • 写真(京都) (31)
  • 写真(桜) (28)
  • 写真(神社 仏閣 祭り) (22)
  • 写真(紅葉) (15)
  • 写真(街) (22)
  • 写真(風景) (33)
  • 商業系 (23)
  • 小説 (59)
  • 空想系 (59)
  • 詩的日記 (65)


ケンボックス

お城・戦国歴史・和風・夜景・RUN / 写真と動画 / カメラ→SONY α7IV + SEL50M12GM / 1977 / 愛知 /

最近のコメント

  • コストコ九州4店舗目どこにオープン?東と南九州地方にCOSTCO開業計画あるか に kenbox より
  • コストコ九州4店舗目どこにオープン?東と南九州地方にCOSTCO開業計画あるか に かごしまん より
  • 岐阜のマチュピチュの山桜写真、天空の茶畑・上ヶ流茶園・天空の遊歩道入口への行き方 に kenbox より
  • IKEA静岡市駿河区オープン、駿河と遠江の中間・イケア浜松は開業? に kenbox より
  • IKEA静岡市駿河区オープン、駿河と遠江の中間・イケア浜松は開業? に kenbox より

詩的日記〜高品質な遊びを芸術家肌で

© 2022 詩的日記〜高品質な遊びを芸術家肌で