香嵐渓 紅葉画像
2015年の紅葉は凡作、秋に寒さが足りなく、木々が紅葉する前に落葉してしまう。
赤の色が弱いのだ、自然の具合とはいえ、こんな色合いに完成する紅葉もある。
それでも足助・香嵐渓の紅葉を画像に残さずにはいられないカメラマン心、香嵐渓の紅葉の美しさは忘れがたいものがある。
早朝7時なら駐車場にも悠々と入れます、日が昇ってきて紅葉の葉を照らす9時頃まで、色の移り変わりが激しい。
多くの人が訪れる紅葉時の香嵐渓、僕はNDフィルターを駆使して人影を極力消したりしてみる。
豊田市の紅葉名所は数あれど、美しさと規模で香嵐渓が群を抜いている。
イマイチ赤味が足りない年でも、明るい単焦点レンズで究極の香嵐渓紅葉写真が撮れて満足。
足助は素敵な場所、季節を変えて何度も写真を撮らせてもらった。
その足助のベストが紅葉の香嵐渓、ここは愛知県のみならず東海地方として全国に誇ることができる財産。
大きな寒暖差に恵まれた年の香嵐渓の紅葉写真なら、一体どんな出来なの?
悔いが残った2015年、だがしかし、「未完の完」の言葉通り、来年以降に楽しみを残す香嵐渓写真になりました。