誤変換ではなく、ららぽーと統合を心配しているのだ。
だって、名古屋市近郊にはららぽーとがなかった、磐田はちょっと遠い。
そんな背景の場所に、まさかの2つのららぽーと名古屋港&ららぽーと東郷。
距離があまりに近い、直線にするとわずか17km。
だから2つのららぽーとがいずれは統合されてしまうのではないか?
生き残るのはららぽーと東郷、「東郷に統合されるららぽーと」という言葉遊び。
だって名古屋港にはビジネスの神が住んでいるのか疑問だから。
イタリア村しかり、レゴランドしかり。
このページが誤変換狙いの一発屋というのは事実。
ららぽーと東郷との距離の近さを無理矢理の理由にあげたが、実際に調べてみた。
ららぽーと柏の葉~ららぽーと新三郷 間 | 12km |
ららぽーと海老名~ららぽーと湘南 間 | 17km |
ららぽーと名古屋港明~ららぽーと東郷 間 | 17km |
こうした数字は別に意味を持っていないわけだ。
やめてよ、ららぽーと統合なんて不吉な言葉遊びは。
ららぽーとポイントカードを何枚か持っていても、
ららぽーとなら手続きすればポイント統合できる!というグッドニュースだけで十分。
統合するならば、ららぽーと同士ではなく、他社を吸収合併する日。
愛知県に2つしかないららぽーとが、経営統合によって数を増やす。
そんなららぽーと統合を期待して、このページを閉じようと思う。