-
金城ふ頭の夜景写真撮影、名港中央大橋・トリトン埠頭の治安
2020/12/29
金城ふ頭、それは名古屋港の一角なのだが、揺るぎない夜景写真撮影名所。 名港中央大橋と海景、たまに船なんて入り込んじゃったりして、カメラマン的にはもう贅沢な写真舞台。 金城ふ頭中央緑地から、フジトランス ...
-
なばなの里イルミネーション写真、三脚可・閑散時、光のトンネル
2020/12/27
6年ぶりの、なばなの里ウィンターイルミネーション。 一脚とα7Cを持参、交換レンズも必要ないからバッグすら持たず身ひとつ。 開園の17時ではなく、多くの家族連れが既に帰った19時半から参戦。 「混雑時 ...
-
東京夜景写真名所を単焦点レンズ撮影、東京シティビュー画像
2015/9/25
東京の夜景写真を撮りたい、それも東京タワーを主題にして。 贅沢が叶う場所があると聞き、六本木ヒルズ展望台・東京シティビューへ。 東京スカイツリーではなく、東京タワーを主題にしたくなるのは不思議ね。 高 ...
-
四日市の工場夜景写真、スローシャッター撮影スポットまとめ
2014/11/8
明るい単焦点レンズで撮る四日市の工場夜景写真。 レンズはAF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gの1本だけで勝負。 好みで水面はフラットにしたいから、NDフィルターを使って長秒露光。 大正橋から ...
-
横浜みなとみらい・赤レンガ倉庫、夜景写真撮影 三脚と長秒露光で
2014/10/25
横浜みなとみらいの夜景写真を撮っていると、街全体のデザイン性の高さに圧倒される。 もしも一人のデザイナーが横浜という街をCreateしたのならば。 いえいえ、そんな神がかりな業、あり得るはずもないか。 ...
-
USJ夜景写真、ユニバーサルスタジオジャパンを一眼レフカメラ撮影
2013/3/2
夜になると一層映えますUSJ夜景写真、左肩へと上がるデザインがポジティブ。 このドライブインの写真がベスト、当時のリアルを現代のポップに。 この日はフルサイズカメラ(NIKON D800)のほぼデビュ ...