-
大井平公園の紅葉写真・稲武氷瀑湧水公園、豊田市稲武町
2021/1/22
2020年11月14日 昼夜の寒暖差が強いから、大井平公園の紅葉は素晴らしいらしい。 11月14日、2020年はこの日に訪れるとほぼ完璧、もう2-3日早くても良かったぐらいか。 風のつり橋を渡った先に ...
-
永観堂紅葉ライトアップ写真、京都一番の撮影スポット、さんky
2020/11/22
アートとしての紅葉ライトアップでは、京都最高峰=日本最高峰=世界最高峰ということだ、永観堂の紅葉ライトアップは。 放生池の極楽橋は混雑しすぎるから撮れなかったけど、放生池でのリフレクションは感動。 日 ...
-
香嵐渓の紅葉写真撮影、豊田市足助の香積寺は東海地方秋名所
2020/11/21
2020年秋の香嵐渓紅葉ピークシーズンは例年より早く来た。 分からないものだ、2014年は11月23日でピーク、2015年は11月21日でピークアウト。 2020年は11月21日でピークをわずかに下っ ...
-
タカドヤ湿地の紅葉写真、駐車場なし・路上駐車可
2020/11/14
紅葉の絶妙な息遣いをぴたりと読めたら、こんなに苦労しないよ。 今日は11月14日、頃合いは今かなと思って再訪したタカドヤ湿地。 答えは「だいたい正解」で、ピーク中のピークを数日降ったぐらいの頃。 上の ...
-
大覚寺の紅葉写真、旧嵯峨御所の門跡が秋はライトアップ
2014/11/27
他でも数あるだろう、紅葉ライトアップなんて。 秋の観光シーズンで写真映えするスポットを提供して訪問客を増やす定番のイベント。 それが、大覚寺のものは何かが違うと気が付いたのは、歩き出してすぐのこと。 ...
-
小原四季桜の写真、紅葉とサクラが同時に咲く薬師寺川見の里
2014/11/23
季節を超越した光景だ、自然を無視した場面だ、小原四季桜の紅葉写真。 秋の紅葉と春の桜が、同時に咲いているという矛盾・不思議。 合成写真のようで、紛れもなく自然の写真、人工的に作った風景でもない。 おか ...
-
黒部峡谷トロッコ列車の紅葉写真、富山観光名所・撮影スポット
2010/10/29
「トロッコ電車で、黒部峡谷へ」 この言葉だけで、どうにもこうにも心がくすぐられた。 観光旅行者としても、紅葉写真を撮りたいカメラマンとしても、それは凄く魅力的なフレーズだよ。 秋の黒部峡谷へ、一歩早い ...
-
涸沢カール紅葉写真、霧雨の上高地・涸沢パノラマコースを歩く
2010/10/10
涸沢の紅葉は日本一、と聞く。 ネット情報で見たら素晴らしいものだと分かったけど、京都の紅葉とはどう違うのだろう。 分からないから、日本一の涸沢の紅葉を自分の目で見て、確かめよう。 数日前から涸沢ヒュッ ...