-
原ノ町市で祖母の葬式に参列、久しぶりの親戚に再会
2010/10/8
祖母が94歳の大往生を遂げた。 後悔は募るもので、ここしばらくお逢いしていなかったから、生きているうちに逢いに福島まで行こうと思っていたのに、結局、その福島行きは祖母の葬式に参加するためのものになった ...
-
一眼レフカメラ・アドセンスで副業稼ぎ〜詩的日記2009
2009/12/31
年始ご挨拶 2009/01/01 21:17:00 今年も詩的な一年になりますように。何もいりません。毎日が平凡ではなく、刺激のあるものでありますように。インスピレーションによって、新しいアートがどん ...
-
K-1/DREAMと主任昇格・出向準備〜2008年詩的日記
2008/12/31
勉強合宿 2008/01/01 17:40:16 あけましておめでとうございます! ・・・という気分でもなく、この10日間の連休はすべて勉強にあてています 西洋史・経済学・体育講義・心理学・文化人類学 ...
-
白紙の弔辞、タモリ→赤塚不二夫への最高のギャグ
2008/8/8
「私もあなたの数多くの作品の一つです」 昭和を代表するギャグ漫画家・赤塚不二夫の葬式でタモリはそう弔辞を結んだ。 タモリもまた、現代を代表するコメディアンのひとりじゃないか。 そんな人が何故、自分を誰 ...
-
パラグライダー素人練習日記、長野県鹿塩村の高度ソロフライト
2008/5/17
ライズアップ パラグライダー2008/05/17 23:13:00 今日はいい天気で、僕はすごく張り切っていた。いい加減に今日こそは、ライズアップの感覚をつかんでやる。だから朝から一人で丘に向かい、ひ ...
-
日本の総合格闘技PRIDE消滅・K-1大連立〜2007年詩的日記
2007/12/31
男気の美〜ドンフライvs高山善廣 2007/01/05 18:36:39 PRIDEの数ある名勝負でも、際立って強烈なのが、 PRIDE21のドンフライvs高山善廣戦。 1ラウンドのゴングが鳴り響くな ...
-
K-1/PRIDE/総合格闘技の感想〜2006年詩的日記
2006/12/31
五味 山本KID2006/01/03 23:39:00 大晦日にチャンピオンとなったPRIDEの五味選手と、HERO'Sの山本KID選手。 この二人に共通しているものを見つけた。 マイクパフォーマンス ...
-
ケンボックス始めました・愛知へ引越し〜2005年詩的日記
2005/12/31
格闘技ワールドカップ構想 2005/03/17 23:47:00 PRIDEが5年おきに無差別級のGP「格闘技のワールドカップ」を開催するという。 なんていう仕事だろう。 最近のPRIDEの選手層の厚 ...