新型コロナウイルスに振り回される日が続いている。
とりあえず前面に出ることにして、中核メンバーであるフリを周囲に示した最初の頃。
長引く災害で仕事は不安定に、でもこれで1-2ヶ月は仕事が暇になればいいや。
当面は週末旅行も観光大名所には行きません、現地民が多い小名所に行くことを徹底。
桜の季節が来ても京都に行けないのかな?
世界的な心配を横目で見つつも、僕個人の興味関心はそんな小さいこと。
所詮、自分の身に危機が迫らない限り、人間の範疇なんてそんなもの。
ソウシさんが会社を辞めたと聞いて驚愕したが、再就職先や、一部だけじゃなくて全体の仕事がしたいと聞いて納得。
そういう方だ、あの方は。
僕たちから見れば「上がり」のようなサラリーマン生活に見えるが、そんなところにも仕事の悩みはウロウロしている。
どこへ行っても悩むという意味で一緒なら、馴れ合いの、居心地の良い今の会社に自分が妥協するので悪くはないと思っている。
お休みをいただいて、船便ダンボールの片付け。
半日がかりでしまうべきところに落ち着けることができた。
これでもう一生、引越しをしないで済むのかな?
数えてみたら、少なくとも8回は引越しした僕のこれまで。
僕の生活に必要な仲間たちが全て揃って、ようやくアメリカから完全帰任&日本へ完全復帰。

D800/RX0/アイゼンやらをメルカリにupすると反応が多い。
値下げ交渉には困ったものだが、程々に対応することを覚えた。
拾う神あり、というやつだな、今では不要になったものを購入価格の半値ぐらいで引き取ってもらえるのなら、減価償却できた気分になって嬉しい。
丸一日かけてアラバマ州ドローン動画を完成させた。
動画と写真の絞り込み、どう組み込むか、Final Cut Proの使い方を覚えて、夜中にYouTubeにupしたら反応がきた。
ブログではもう大した収益を見込むことができない時代になったと思うので、やり方を変えて見る勇気を持った。
1年前に頓挫した動画編集だが、ここでもう一度トライしてみよう。
翌週にはウェストバージニア州バージョンも完成させられた。
本命はケンタッキー州傑作集の完成だが、慣らし準備として2本を遂げた。
その後、なかなかアクセス数が増えないのはブログと一緒だが、
まずは品質が高いものを創れば結果は後からついてくると信じて進めてみよう。
mozoワンダーシティは以前と大して変わったことがなかった。
早速だが、冬の寒い時期だからということもあって、週末に行く場所のチョイスに困ってきた。
早い、早過ぎる、まだ日本再生活を始めて2ヶ月というのに。
伊賀も、信楽も、浜名湖も新味がなくて乗り気ではなかったが、行ってみれば案外見つかるものがあるのね。
雲興寺からの14kmトレイルランニングをしたら、アメリカで皆無の登り下りトレイルということがあるのだろうが、丸々1週間経っても足にダメージが残っている。
相当鍛え直さないと初夏のトレイルランニング活動に間に合わないかもしれない。
事態はずっと深刻だ。
暖冬だと聞くが、愛知県の今年の冬は「本当に冬?」という感じ。
本気で寒いと感じたことが一度もない今冬、緯度が仙台と同じのレキシントンと比較してはいけないのだろうが。

仕事で取り忘れという超絶ミスをして、目の前が真っ白になった。
なんとかバックアップできたが、僕の20年間でもそんな簡単な落とし穴にハマったことないからショックが大きかった。
周りの方に顔向けが立たないから、しばらくは大人しくしておこう。
レイナとお風呂に入って水遊びして、寝かしつけでは何かお話する。
僕にとっても幸せな時間を過ごすが、バシバシ叩かれるし、悪口言われるし、バレンタインデーのチョコレートはくれない。
12歳ぐらいになればお父さんの役割もグッと減るだろうから、あと4年か。
免許更新は2時間講習付き、心に誓ったのはスマホ禁止(継続)とテレビ禁止(改めて)、交通事故で自分の人生を棒には振るまい、そこは徹底したい。

ブログは結局blog.kenbox.jpの1つに集約する方向性が出た。
労力かけて分散させたのに、文字数少なく記事数多くではなく、文字数多く記事数こだわらずへ方針転換。
まずは文字数300の記事を全廃させるため、1つの記事に集約させる。
それが終わったら500、800の駆除を続けて、最終的には全記事1,000文字数以上にしたい。
いよいよ花粉のシーズン、僕にとっては3年間も遠ざかっていたあの恐怖。
マスクとゴーグルすれば走れるのかな、まだ良く分からない。