ららぽーと札幌北海道オープン?三井不動産ショッピングモール

三井不動産のショッピングモールブランド「ららぽーと」が美しい。

イオンモール以上のクオリティを徹底して精撰するから、

店舗数が限られるのが痛手なのかな、いたし方ないことではあるけれど。

 

札幌のような大都市にならばオープンするでしょ、ららぽーと。

人口順に日本の巨大都市を並べてみて、ららぽーとが次はどこに開業するのかを予測してみる。

これまでは、関東から東海道沿いに関西まで。

商業施設の常道だが、人口が多い地域に出店を集中させるドミナント戦略。

というか、ららぽーとは箱が大きいので、地方の中都市にオープンさせても収益が見込めず、自然と大都市に偏っていく。

市の人口数県の人口数コストコイケアららぽーと三井アウトレット
名古屋市232万人754万人
札幌市196万人524万人××
福岡市160万人510万人×
広島市119万人279万人×××
仙台市109万人229万人×

こうして見ていくと、数字上は、やはり次のオープン候補地は札幌市・北海道だろう。

名古屋市に次ぐ人口規模、そして札幌市より人口少ない福岡市でも2022年にららぽーとがオープンすることが確定している。

福岡ららぽーとは、東京~名古屋~大阪「三大都市圏」の経済・人口圏ではない場所に初めてオープンさせる三井不動産の冒険ショッピングモール。

 

いよいよ地方巨大都市に展開を始めたららぽーと、

そしてそれなら次のターゲットになるはずなのは、地方巨大都市で最大人口数を有する街・札幌が自然。

札幌には三井不動産のアウトレットパーク・札幌北広島がある。

2010年にオープンしたアウトレット札幌北広島は、北海道の冬の厳しさに備えて屋内使用にしているという優れもの。

 

ららぽーとって爽やかな海辺をイメージしたショッピングモールね。

北海道に海のイメージはもちろんあるが、寒い海、それから海鮮物の印象が強いかな。

各地のららぽーとに「北海道うまいもの館」があるが、それの逆バージョンというか、ららぽーと札幌北海道自体が今度は主役になるのだ。

 

不安要素は、札幌市の人口を持ってしてもイケア札幌がオープンできなかったこと。

イケアのビジネスモデル変換、それからニトリの強さに押された結果だとしても、

あの札幌市にイケアができなかったことは、札幌の大都市イメージをわずかに損ねた。

それでも札幌ららぽーと北海道がオープンすることで、その悔しさは挽回できるのかな。

 

2020年時点、ららぽーと札幌の具体的な計画発表はまったくされていません。

 

生憎の新型コロナウイルス騒動で、経済活動の停滞が必死の昨今、どうやらオープン計画も数年遅れになることが見えている。

だから今日も明日も夢見たところで、北海道にららぽーと札幌が誘致されるのもいつになるか分からない幻のお話になる。

 

人口数を考えれば、次のららぽーとは札幌にオープンするはず。

その確信的な根拠を胸に、楽しみにしておこうよ、北海道ららぽーと札幌を。

  • この記事を書いた人

コストコ愛 強め

本場アメリカのコストコに衝撃を受けた19歳以来、ずっとコストコファン!
あなたの町の近くにもCOSTCOオープンすると良いですね〜