帰任が決定事項になった。
しかし出張者として必要とされるかと思ったら、あの人は僕を遠ざけたいみたい。
それはそれで良いでしょう。
また仲良くやれると思っていたのに、そう来るか。
方針を変えて、今後出張してくることは考えず、ほどほどに引継ぎ完了しよう。
それでできるものなら、やってみて欲しいという気持ちだ。
できるだろうか?ちょっとムリだよな。
久しぶりのWV出張、アンジェラ2に行くことができて光栄な時間だった。
もう数多く走ることもないだろうな、最初の頃は野性の風を聞きながら必死でドライブしたっけ。
なんだか懐古的な訪問になった、もう終わりは近い。

帰るまでのやることリストに忠実に。
土曜日は朝から午前中どころか3時までずっと、忍び半蔵の手直し。
ベージュのチェアーと、MacBook Airの組み合わせは気に入った。
ルイビルをRUNして、対岸からドローンで撮影して、ルイビル夜景に別れを告げる。
全力で1日を楽しんだ土曜日だったのに、日曜日は朝起きたら身体中が痺れている。
土曜の朝が寒かったこと、夜にはおかしいなというぐらい疲れを感じていた。
午前中は歩くのも辛いぐらいで、何度仮眠しても頭痛が取れない。
バファリン飲んで、「これ、FLUかな?」と真面目に身体を心配する日曜日。
午後には歩けるぐらいになってきたけど、明日の仕事はちゃんとできるのか。
さぁ、ブログ収益のことは後回しにして、忍び半蔵を書き上げる2ヶ月にしよう。