2014-2015の年始年末は10連休、それが間もなく終わろうとしている。
成り行きに任せず、やることリストを書いて、それを順番にこなしていったから満足かな。
本を15冊読む、アナと雪の女王を見る、庭の落ち葉拾い、家の大掃除、パスポート申請、大量のCDを録音する、
タイヤの空気圧を学ぶ、プリンターでA4サイズの写真印刷、無線LAN機器の更新、関ヶ原トレイルランニング、
伊良湖岬灯台での長時間露出撮影、多重露光の勉強(下はそのテスト、プリキュアショーと長島アウトレットの合成)、
オークション出品、ケータイをiPhone 6 plusに機種変更、娘が大好きなプリキュアショーを見に行く。
これだけのことを完了した、僕の2014-2015年始年末。
(iPhone 6 plusで撮影、多重露光アプリにて2枚の写真を合成)
長い時間をかけて改修していた我がサイトの写真ページは、昨年12月で作業が終わっている。
2015年は、2年ぶりに小説を書く、既存の小説ページに相応しい写真を組み込む、アドセンスで稼げるコンテンツ創り。
主にこの3つに取り掛かって、合間に色々なところを走りに行き、写真を撮りに行く。
どれも着実な達成が目に見えている目標だが、品質を上げて実行していこう。
10連休は楽しかった、いつものことだが娘にベッタリ寄り添って過ごした時間でした。
1年前のように家族揃って体調を崩すこともなかったし、僕の地域では雪の影響も小さかった。
楽しく、そして無事に過ごせたらそれ以上欲しいものもない。
さぁ、2015年も新しい何かを求めていこう。
2014年12月13日
ベストスコア更新三好池一周4.3km、霧ヶ峰冬冒険は延期
久しぶりに三好池一周4.3kmを走ったら、20分47秒のベストスコアが出た。
アミノバイタルPRO3600を飲んだとはいえ、久しぶりのRUNでまさかの良い結果。
結婚記念日に調子に乗って牛角の焼肉食べ放題に行ったら、
美味しかったけど脂に辟易、思うように大量には食べられず。
僕のお腹ももう若くはないのね、いつかの20代のようにはいかない。
今年の冬休みは、スタッドレスタイヤに冬山登山用のジャケットの装備を整えて、厳寒期の霧ヶ峰へ積雪の写真を撮りに行こう!
・・・と企画をぶち上げて色々調べてみたところ、装備に多額の金がかかること、そして結露でカメラがダメになるかもしれないことを知った。
別にやることはあるので、ここは冬の霧ヶ峰は断念、大人しく自宅周辺にいることにした。
取り留めなく書く詩的日記も良いものですね。
ただの独り言だが、自分の胸の内にためた言葉を詩的日記に吐き出して、僕はもう一度さっぱりになる。